スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[edit]
[edit]
20130122Tue1016
こんにちはッ。
ビックリしました・・・・・
風ちゃん検査結果早く出るといいね。
多頭飼いだと感染するからホント大変なんですよねッ。
病院代かなりスゴイですものぉ~
ウチも4ニャンズ保健にはまだ入ってなくてかなり悩んでます。
のりちゃんさん!!
体調崩さないようにねッ。
でもウチもよく病気するからよくわかる・・・・
やれるだけのことをやって頑張りましょう!
風ちゃん、どうだったかな?菌がでないことを祈ります。でも出ないと原因がわからないからちょっと困っちゃう。
夕陽くんは病院多いんだね。
さくらは以前ペット保険に入っていましたが人数が多くなって手がまわらなくなってしまいやめることにしました。
うちはアニコムさんでした。後日申請でなくその場で使えるメリットを取ったのよ。今なら種類も会社も増えているだろうから・・・選ぶの大変だろうなぁ。
保険、悩むところですね。
5にゃんみんなが加入となると
かなりの出費にもなります
掛け金もけして安いものではないですしね。。。
のりちゃんファミリーのお子様たち
いつの間にか成人になっていたのですね
この前まで高校生だったのに~
風ちゃんの結果心配です
簡単に完治するものであることを願うばかりです。
結果がでてからじゃないとどうしていいかわからないけど・・・
できることはは早くからやっておいて無駄にはならないものね・・・
結果早く出るといいね。
あんまりがんばりすぎずに、ゆっくりりんできることからやってくにゃあ!
ブログはあとでみんな全然OKにゃ^^b
お家も時々日本海溝にもぐってるにゃあ(* ̄m ̄)ウフッ
↑ほかのおねえちゃんも言ってるけど・・・家も須崎にいわれて除菌しなきゃいけないからね・・・
次亜塩素酸水はわんにゃんや赤ちゃんでも危険はないって聞いてて・・・(パルエックスなんかもおんなし成分だよ)、お家はじかにアタシにはつけてないけど、クレベリン各お部屋においてるよぉ。
風君の検査結果早く知りたいですね~!
クウのあごのはげてる時も焦りましたが
今はきれいにはえて元通りです。
我が家は5~6歳で猫ドックみたいな物を
受けて今後色々考える予定です(^-^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
動物の医療費は高額になるので
特に多頭飼いの場合は
保険に加入するといいかもですね。
でも、どこの保険がいいのかがねぇ・・・
やっぱり口コミが大事かな~と。
私はペット保険に加入した事がないので
アドバイスできずごめんなさい。
ふうちゃん大変ですね><
どうか真菌じゃない事を祈っています☆
早く良くなってね~!!
ねこさんたち最優先で♪
あのね、うちの先生は次亜塩素酸水で患部消毒してって
言ってたので、まいにちやっていました。
8~10倍に希釈したのをティッシュや脱脂綿に付けて、
こすらずぽんぽんぽんというカンジで。
希釈度は次亜塩素酸水の製品で多少違うと思いますが。
答えられることはお返事しますので、
なにかあったらお聞きくださいね。
あにゃあ
颯ちゃんくるるんねんねかわいいにゃあ♪
風くん早く治るといいねぇ。
保険は入っておくと安心かしらねぇ。
何事も起きないなんてこと絶対にないもんね…
のりちゃんちがどうか長閑に暮らせることをとにかく願うばかりだ…
私はシュリしか知らないし1ニャン以上の暮らしは絶対に
有り得ないからまだ高額な保険だって笑顔で掛けてあげられるけど
沢山にもなるとそりゃ………ね…
のりちゃんきっと今精神的にもあれこれ考えたり悩んだりして
めいってるかもなぁと思うといつものふざけたことが書けないね…
頑張ろう、とにかくやれることやって…ねっ!
大変な時はブ活なんて
気にしなくていいんですよ~!
風ちゃん、このまま
きれいになってくれるといいですね☆
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
風ちゃん、みんにゃを優先でファイトです ヾ(`・ω・´)ゞ オー!!
颯ちゃんのぽっこりぽんぽん可愛くって癒されたですw
のりちゃん♪♪さまもフレー ゞ(´ω`ゞ))))...((((ツ´ω`)ツ フレー
コメント
コメントの投稿
| h o m e |